みなさんこんにちは、プロカメラマンのリューセイです。
ミラーレス一眼カメラをご存知でしょうか?
ミラーレス一眼って何?
従来の一眼レフは、レンズから入る光をペンタプリズムに反射させてファインダーから像を捉えていました。
ミラーレスカメラは、レンズから入る光をセンサーで1度情報にして、モニターや電子ファインダーに写しているものをミラーレス一眼と呼びます。
ミラーレス一眼の良さって?
ミラーを積んでいないので小型・軽量であることがほとんどで手軽に持ち運んだり、扱いやすくなりました。デジタル機器として特化していたり、デザインに特化しているなど利点もあります。
デメリットはないの?
センサーに取り込んだ光を情報にしてから、ファインダーに反映しているので実際の像とタイムラグが発生します。
ですが、最近は遅延を000.2秒に抑えるなど、光学ファインダーにも引けを取らない機種も出てきています。
こんな人にオススメ
・風景を撮りたい
・常日頃カバンに入れて持ち運びたい
・SNSに投稿する写真を綺麗に撮りたい
・重いものは嫌だけど、一眼レフを使いたい
・ファッションアイコンとしてつけていたい
・オールドレンズを使いたい
・お散歩カメラに使いたい
絶対にブレない!エントリークラス唯一の5軸手ブレ補生
HD動画を撮影することができるのですが、動画の方が手ブレ補正の恩恵を受けられそうです。
またSNSウケ抜群のアートフィルターが多く準備してあり、わざわざ加工せずとも携帯に送ってしまえば鮮度を落とすことなく超いい写真を投稿することができます。
実際に著者も使ったことがありますが、手に吸い付くようなグリップ力もたまりません。
可愛いは正義!SNSでも現実でも
上質で上品なデザイン。女性が持つことを考え作られたPENシリーズの最新機種。
パッと見た瞬間人心をくすぐられるのは間違いないです。
3色とカラーバリエーションも豊富なので、自身のライフスタイル似合ったカメラをセレクトしましょう。
EM10同様にアートフィルターが豊富でSNS受けは間違いないですね。
撮ってすぐに携帯に転送できるので、旅や散歩カメラとしても活躍できそう。
液晶が180度回転するので、スマホで撮影するようにセルフィーを撮ることができます。
THE女の子カメラです。
唯一無二のフルサイズ
暗い場所での撮影や家に眠っているフィルムカメラ時代のレンズを使いたい場合は迷わずにこの機種をオススメします。
(著者が使っていたミラーレスもコレです。)
最強のスナップシュータ
フジフィルムはフィルムを作っていたメーカーです。
フィルムを作っていた時代からの堅実なものづくりへの熱はミラーレスになっても健在です。
フィルムを作っていただけあり、色の発色の評価が高い。
また、無駄に大きくすることはせずに撮影者のことを考えて作られるカメラは小型ですが最高の一枚へと誘います。
レンズも評価が高く、小型で安価なものが多いです。
スナップを撮るなら絶対にオススメしたいメーカー。
カメラを立ち上げたらSNSへの転送は準備完了
キャノンのEOS M100はスマホ世代にも使いやすいように、なるべく直感的に操作できるように作られています。
縦スクロールをはじめ、画面に触れればシャッターが切れたり、ピントの合わせたい箇所をタッチするだけでピント合わせができたりします。
カメラの電源を入れるだけでBluetoothを使い携帯と繋いでくれるので、面倒な設定をせずに転送ができるなど徹底的にユーザーファーストを入れてきました。
キャノンのミドルクラスに投入されている、AF技術が盛り込まれているため、キャノンミラーレスの欠点であったAFが改良されており、ピシッとピントがあいます。
こちらもカラーが3種類あるので、ファッションアイテムの一つとしても持ち運ぶことができそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上記のカメラどれを買ってもあなたの生活が綺麗な写真で彩られること間違いなし。
自分のライフスタイルと好みに合うものを見つけて、写真を撮りに行きましょう。